人材サポートなんぶ協同組合

  • ホーム
  • 人材サポートなんぶ協同組合とは?
  • 組合員紹介
    • 代表挨拶
    • 新年のご挨拶
  • 作目紹介
    • 作目紹介_果物
    • 作目紹介_野菜
  • 南部町紹介
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材サポートなんぶ協同組合とは?
  • 組合員紹介
    • 代表挨拶
    • 新年のご挨拶
  • 作目紹介
    • 作目紹介_果物
    • 作目紹介_野菜
  • 南部町紹介
  • アクセス
    • お問い合わせ

南部町 農業LIFE

当組合員の森さんと佐々木耕二さんが受賞!

24/1/2022

0 コメント

 

全農青森県本部は令和4年1月20日、六戸町の青森県産業技術センター野菜研究所で青森県ナガイモ共進会を開催しました。

実は、この大会に当組合員の森司(もりつかさ)さんと佐々木耕二(ささきこうじ)さんの長芋も審査された様です!

この大会は、全国一の産地の維持・拡大に向けた「あおもりながいも産地力強化戦略」の一環として、生産者の栽培技術向上と高品質・多収生産の推進を目的に毎年行なっているものです。
審査基準の、規格や大小・形状の揃い、肉付き、毛穴や表面の凸凹の少なさなどから入賞者を選出するそうです。

なんと、今大会で森さん、佐々木さん共に受賞されております
お二人とも、おめでとうございます!!!!

森さんは2位に当たる県知事賞、
佐々木さんは3位の優良賞に選ばれました!

今度お会いしたら喜びの声を聞いてみたいと思います

ナガイモは胃腸の調子を整えたり、滋養強壮にも効果があったりと、とても健康に良い食材ですのでぜひ積極的に食べて消費拡大を目指しましょう!!

Picture

当組合役員の森司(もりつかさ)さん

画像

佐々木耕二さんのながいも

<ナガイモに関するブログ>

長芋はこうやってできる!
https://jinzai-support-nanbu.jp/3678626989124671252112512/archives/11-2021/2


三日とろろとは?
https://jinzai-support-nanbu.jp/3678626989124671252112512/archives/11-2021

0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    アーカイブ

    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    11月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

Copyright © 2022人材サポートなんぶ協同組合 All Rights Reserved.